会社概要
ご挨拶
合言葉は「本日入社、本日オープン」
代表取締役
坂本 繁美
この度は、「株式会社アイ建設」のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私たちは、お客様一人ひとりの願いを満たせる、本当の意味でご満足いただける住まい探しを提供いたしております。
それは単なる住宅の提供だけではありません。生活環境や周辺地域の状況、物件の性能・品質、さらに資金計画など、住まいに関するあらゆる点の応援をさせていただくことです。そのために、日々多くの情報を収集、分析を行い、迅速なご対応を心がけております。不動産は千差万別。同じものは1つとしてありません。
また、お客様のご希望も十人十色。いろいろな夢を、想い描いていらっしゃることと思います。
いつの時代も、マイホームのご購入は人生の大イベントでございます。そのご検討の際に、お役立ちができましたら、これほど光栄なことはございません。
住まいは「やすらぎの場所であるとともに家族を育てる器」そのものであります。又、大切な資産でもあります。「お客様の理想に合った最適な住まいをご提案する」こと。・・・ そのための私たちです・・・と自負しております。
まずは、お客様のご要望をお聞かせ下さい。「こんな家がほしい」 「最低でもこれくらいの間取りは」 「こんなところに住みたい」 「あんな設備も必要」 「こんな設備も必要」 ・・・・・・・・。
どんなご要望でもかまいません。また、ご質問やご用命の節は、なんなりとお申しつけ下さい。お客様の夢が現実のものとなるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
お引渡しの日、 「どうもありがとう」というお言葉とともに、お客様の笑顔を拝見させていただくことが、私たちの一番の喜びです。
尚、ライフプランを立てる上において、「マイホームの購入」とともに「お子様の教育資金」「ご自身の老後資金の蓄え」等も重要となります。 ご希望の方には、お客様の家族構成やご家庭のライフスタイルなどをもとに総合的にご提案することもいたしております。
「本日入社、本日オープン」
これからも、私たちは初心を忘れることなく「お客様主義宣言」を徹底してまいります。
一級ファイナンシャル・プランニング技能士
企業理念
「仕事を通じて社会に貢献する」
お客様に対して健康で快適な住宅を提供し、また法令を遵守、安全な不動産取り引きを実施することが最優先であります。
その上で雇用機会の場を提供しつつ、また利益を還元し、社会の発展に貢献してまいります。
また、私たち一人一人におきましても人間性の向上に日々努力しています。
結果と致しまして 、微力ではありますが世界万民の不幸を少しでもなくす事にお役に立ちたいと願っております。
社名 | センチュリー21加盟店 株式会社アイ建設 |
---|---|
所在地 | 〒244-0805 |
最寄り駅 | 横須賀線 東戸塚駅西口 徒歩3分 |
電話 | 045-820-4021(代) |
FAX | 045-820-0024 |
west@aikensetsu.jp | |
営業時間 | 9:15~20:00 (定休日の受付 9:15~18:00) |
定休日 | 毎水曜日、第1・2・3火曜日 |
宅建業免許 | 神奈川県知事(2)第29259号 |
建設業 | 神奈川県知事許可(般-2)第69993号 |
建築士 事務所登録 |
アイ建設設計事務所 神奈川県知事登録 第9670号 |
所属団体 | (公社)全日本不動産協会 (公社)不動産保証協会 (一社)全国住宅産業協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 (一社)日本ツーバイフォー建築協会 住宅保証機構(株) 横浜商工会議所 |
代表者 | 代表取締役会長 兼 社長 坂本 繁美 (AIグループ会長) |
資本金 | 1億円 |
設立 | 平成15年4月 |
事業内容 | 不動産、売地、一戸建、マンション、仲介、売買、 建売、注文建築、リフォーム |
取引銀行 | りそな銀行、横浜銀行、三菱UFJ銀行、湘南信用金庫、JA横浜 |
業務提携 | 神奈川県警警友会、伊藤忠商事グループ |
センチュリー21の加盟店はすべて独立・自営です。
店舗写真
アイ建設のビジョン
1. 顧客満足度の最大化
「お客様にとっての最良の住まい探しのパートナーであり続ける」を掲げ、顧客に寄り添ったサービスを提供することで、信頼される不動産会社を目指します。
2. 地域社会への貢献
不動産を通じて地域社会の発展に寄与することを目指し、地元のニーズや課題に対応する土地活用や開発を積極的に行います。これにより、地域の活性化と住みやすい環境づくりに貢献します。
3. 社員の成長とワークライフバランス
社員が自分のスキルやキャリアを伸ばしながら、充実した生活を送れるような環境を整えることにより、社員の幸福度向上を図り、結果として顧客満足度向上にもつなげます。
4. 業界の革新と信頼性の向上
最新のテクノロジーやデータを活用して、不動産取引をより透明かつ効率的に進めることで、業界全体の信頼性を高め、より多くの人々にとって利用しやすい不動産市場を目指します。